親方の実家の美味しいお茶

鹿児島県霧島山麓のお茶−少々渋めのお茶がお好きな方に好評です。

親方のお茶 工場へお越しいただいたお客様へお出ししているお茶はAZUMAのイス張り職人の親方である井ノ上の実家で丹誠込めて育てられたお茶です。鹿児島県霧島山麓の銘茶で少々渋めので、工場へ訪れたお客様より「お茶が美味しかった」などと最後に声をかけていただいております。中には、その場でご購入いただける方もいらっしゃるぐらいです。
  せっかくなのでこのお茶をAZUMAのイス張り替えのお客様やこのサイトを偶然ご覧になった皆様へ、1袋100gに真空パックした今年の新茶(一番茶)を「お客様感謝特価」ということで特別に提供させていただきたいと考えました。一番茶ゆえに数に限りがありますのでこの機会に「湧水茶」のファンになっていただけましたら光栄です。

一番茶の年間生産量 250kgの手づくりの自慢のお茶です

 親方のお兄さん夫婦が丹誠込めて肥料から手づくりでお茶を栽培しているため1年で採れる一番茶の収穫量は250kg程度ですので100gのお茶の袋につめると約2500袋となります。日本の名水百選に選ばれている丸池の湧き水まで3km程度の山の中腹で高原栽培されています。おいしい水と空気で堆肥からこだわって大事に育てられた自慢のお茶をこの機会にどうぞお召し上がりください。親方が300袋ほどですが東加工所のお客様のために今年も取り寄せてました。

低農薬有機栽培の銘茶

有機栽培-半年間熟成させた堆肥を使用しています。

美味しいお茶の為に、、、低農薬有機栽培にこだわりました。
 土着菌は、自己所有の山から見つけました。この土着菌ですが、まず米糠で培養します。醗酵が進むと倉庫中が、味噌や醤油の醗酵と似た、良い匂いが倉庫内に漂います。その後、堆肥の醗酵をさらに進めるために、堆肥に土着菌を再投入します。この時に土着菌に蜂蜜をいれて分解を助けます。こうやって、半年間手を加え完熟堆肥が完成します。まるで土のようで匂いがしないので、手で触っても違和感がないのが、土着菌完熟堆肥の特徴です。

低農薬栽培

 茶畑は鹿児島県霧島山麓の高原にあり、平地に比べて虫の付きにくい環境ですので農薬散布を1回のみの最小限に抑えて育てています。

湧水茶へ銘柄が変わりました

 平成17年3月22日の市町村合併で栗野町から湧水町に町名が変わりましたが
 平成19年の新茶よりお茶の銘柄を「くりのみどり」から「湧水茶」へと変わりました。

鹿児島県姶良郡湧水町について

「湧水茶」を栽培している湧水町の地勢と気象を紹介

地勢
湧水町  東の霧島連峰と北西の九州山脈矢岳支脈の両山系に挟まれ、東に霧島山系に属する栗野岳(標高1,102m)、南西に国見岳(標高 648m)を擁する、火山灰土壌(シラス)に覆われた盆地状の地形となっています。また、湧水町の中央部を熊本県白髪岳に源を発する九州第二の河川、川内川が貫流しており、その流域は肥沃な耕地が拓け、水田地帯を形成しているほか、年中途絶えることなく冷水が湧き出でる竹中池や丸池があり、水道の水源や水田灌漑用水として利用されています。

丸池の湧水(日本の名水百選)
 湧水町には日本の名水百選に選ばれている丸池の湧水がありますが、お茶を栽培している山に流れる川には湧き水が湧き出ている箇所が点在しています。日本名水百選にもなっている丸池は、霧島山麓の水が、澄んだ池の砂底を押し上げてこんこんと湧き出ます。春には、周辺に桜が咲き誇り、夏には蛍も見ることができます。

気象
  気象条件は、年平均気温17℃内外で、年間降雨量 2,000〜3,000mmと多雨の地域となっています。特に夏期においては雨量が多く、梅雨期や台風時の集中豪雨により、河川の増水や住宅、農作物等へ の被害を受けることも多く、また、濃霧の発生や日中と夜間の寒暖差が大きいといった盆地特有の気象もみられます。

このページの先頭へ

湧水茶お買い物フォーム

  一番茶「湧水茶」
内容
一番茶 100gx1個 定価 オープン価格 (在庫:-9 個)
商品説明
鹿児島県霧島山麓の高原の茶畑で育った低農薬有機栽培の新茶です。少々渋めの味わいがお好きな方にご好評頂いております。
郵便番号をご入力ください (例:354-0045 半角・ハイフンあり)
お客様感謝特価1,200円 (送料別・消費税別)
※ 生産者高齢により2011年を以て生産を取りやめとなりました。
  これまで、ご愛飲有り難うございました。

このページの先頭へ

千葉県 MI邸:渋みの少ないお茶でした。

神奈川県 AO邸:お茶の香り・味ともに好みのもので美味しかったです。

東京都 MI邸:日本茶でも紅茶でもない香ばしいかおり!甘み!を感じました。いずれにしろ表現方法に悩んでしまいます。・・・・・でも、美味しいことには間違いありません。

東京都 MA邸:袋から出したばかりのお茶の葉がきれいです。茶さじですくうと音がしゃりしゃりと鳴っています。少しお湯を冷まして入れると香がとてもたって、本当にいい香です。色も透明感があり、透き通った美しいさみどりの色が好きです。とってもおいしくいただいています。私の大好きなタイプのお茶です。(私の田舎は長崎県ですが、世知原茶というお茶がおいしいです。)

兵庫県 DO邸:母が毎日頂いています。最初に口にしたとき、「このお茶はおいしい!」と言っておりました。

  • 親方の実家のお茶「湧水茶」販売