カタログNO_L7438
きっかけ | HPより | 当社への連絡 | 問合わせフォーム |
---|---|---|---|
引取方法 | お持ち込み | 引取日 | 2010-04-10 |
依頼加工内容 | 工房での作業 | お預かり期間 | 7日間 |
納品方法 | クロネコヤマト便 | 納品日 | 2010-04-17 |
納品場所 | 茨城県つくば市 MI邸(個人宅) | ||
納品住所 | 茨城県つくば市 | ||
ご注文回数 | 初回 |
加工内容
製造メーカー | ETHAN ALLEN(イーセンアーレン)社製 |
---|---|
椅子種類/分類1/分類2 | ダイニングチェア/座面 / 縫製なし |
加工内容 | 張り替え / ウレタン交換 |
数 量 | 6本 |
生地 | 布地 |
柄/フェイス/織り | ストライプ・ボーダー / 布/ジャガード |
生地調達方法 | サンプル帳より購入 |
加工費 | ダイニングチェア座面張り替え加工費 6,600 円(税別 6,000 円) |
その他の費用 ご依頼条件にて異なる |
布地代、ウレタン代 ※加工費の他に上記の費用がかかりました |
作業内容の詳細 | ・座面ウレタン交換 |
お客様よりのご感想
茨城県つくば市 MI邸(個人宅)
1.張り替えの仕上がりに関するご感想
「素晴らしい!」の一言です!
アメリカのメーカーの家具を10年使ううち、座面の布地がすりきれ、クッションも弾力を失ってしまいました。昔ドイツに暮らしていたとき家にあったダイニングチェアを思い出し、似た柄を選んで加工していただきました。出来映えは完璧です。注文どおりのかたさに仕上げていただき、座りごごちも見違えるようになりました。ありがとうございました!
2.張り替えを注文するまでの不安
「椅子 張り替え」で検索したら最初にAZUMAさんがヒットし、HPをみると数多くの加工を手がけておられることがわかったので不安などありませんでした。むしろ、こんなによくなると思っていなかったので、送られてきた梱包をあけて感激しました。
3.アラ・カワの接客態度
つくばからちょっと遠かったですが、実家の比較的近くだったので直接持ち込みました。とても親切かつ丁寧に対応していただきました。質問にもすばやく的確に答えていただき、説明も明快でした。
4.その他、お気づきになられた点
持ち込んだ事務所の壁にAZUMAさんが紹介された日経新聞の記事がはってあり、東京都の船や大手ゼネコン本社の椅子やソファーの加工も受注されたことがあるとおききして、AZUMAさんって実はすごいところだったんだと思いました。(あまり絶賛すると営業かと思われそうですが、何の関係もない一個人の率直な感想です。)