カタログNO_B116
きっかけ | HPより | 当社への連絡 | お電話 |
---|---|---|---|
引取方法 | お引き取り | 引取日 | 2001-07-23 |
依頼加工内容 | 工房での作業 | お預かり期間 | 15日間 |
納品方法 | 納品 | 納品日 | 2001-08-07 |
納品場所 | 東京都世田谷区 TA邸(個人宅) | ||
納品住所 | 東京都世田谷区 | ||
ご注文回数 | 2 回|お客様リピート実例へ |
加工内容
椅子種類/分類1/分類2 | ソファ/モダンタイプ / 3人掛け肘付きソファ |
---|---|
加工内容 | 張り替え |
数 量 | 1本 |
生地 | 布地 |
柄/フェイス/織り | 花柄 / ジャガード |
生地調達方法 | サンプル帳より購入 |
加工費 | 3人掛け肘付きソファ張り替え加工費 @ 184,800 円(税別 168,000 円) |
その他の費用 ご依頼条件にて異なる |
布地代、ウレタン代、送料(引き取り・納品代) ※加工費の他に上記の費用がかかりました |
作業内容の詳細 | 座面ウレタン交換 |
Before & After
ソファ張り替え
B115TAさんのご自宅におうかがいしましたのはお電話をいただいてから2時間ほどでした。ちょうど都内で納品を済ませて帰社しようとしたところにタイミングよくご連絡頂いたわけです。パーソナルチェアの張り替えのお見積もりにうかがいましたが、3人掛け肘付きソファの張り替えのご依頼も一緒にいただきましたので同時進行で施工させていただきました。TAさんがこのソファを購入された時にいろいろなソファを座り比べてこのソファをお選びになられたそうです。ですから座面のウレタンの交換をさせていただく時にも十分に説明させていただき、現状よりも少し固めのウレタンで座面を形成させていただきました。3人掛け肘つきソファの張り替え加工費は115,000円で他に布地代ということになります。
選ばれたソファ
このソファご購入の時にはTAさんが多くのソファに腰掛けられて、このソファの座り心地が気に入られてご購入されたようです。確かに腰掛けさせていただきましたが、背もたれの下の部分が腰の部分を程よく支えてくれるので腰掛けたときに安定感があり安心できるソファでした。
TAさんが座り心地を気に入られて購入されたソファだっただけに、TAさんにとってベストな硬さをウレタンを交換してさらに硬くしようとアラ・カワは考えました。その理由をTAさんに説明差し上げ、座面のウレタンを多少硬めのものに交換させていただきました。結果、TAさんに腰掛けていただいたときに「Good」をいただきました。座り心地には自信を持っておりますが、最初に腰掛けていただくときというのはどんな時も緊張しますね。
張り替えをご検討いただいた時期
座面の布地が擦り切れてしまったようで、この状態の兆候が見えはじめてから張り替えをお考えいただいていたそうです。しばらく探された後”AZUMAのイス張り替え”のサイトにたどり着いたそうです。ありがとうございます。良い仕事をさせていただきます。
今回の張り替えの原因となった座面布地の擦り切れも、布地を替え、座面中身のウレタンを替えて心機一転、「座り心地新品以上に...」を念頭にいつものことですがウレタンを吟味することから始まります。そして、ウレタンが決まってはじめて布地の型を起こせるのです。”AZUMAのイス張り替え”ではひとつひとつの仕事を一人の職人が最後まで責任を持って取りかからせていただいております。それが職人にとっても完成時に充実感が得られることなのです。